残念ながら医学部受験落ちてしまいました。(´;ω;`)
それでまた一年続けることになると思うのですが、正直疲れました。
今まで貯金で生活していたのですが、貯金が無くなってきたので、今年はアルバイトを始めなければなりません。
ただでさえ統失で体力が無く、感覚がおかしいのに、勉強とアルバイトを掛け持ちできるのか…
まぁでもここはポジティブに考えて、あと一年でちゃんと体調を整えてから医学部に入学すると考えよう。まだ体調に不安な部分もあったし。
ということでもう一年頑張りますが、今年はあまり模試等は受けないでおこうと思います。参考書もそんなに増やさないので、今までの復習を中心にしようと思います。
今年の方針:
数学:一対一とやさ理の復習、プラチカかハイレベルを増やそうかな?
英語:ペーパーバックを読む
物理:難系と名門の復習
化学:新演習と標準演習の復習
国語:多読系の読み物読む
社会:てきとー
そんなにやることもないので、今後は勉強報告は少なくなると思います。
サンゴ水槽も一年お預けだ(´_ゝ`)